株式会社エキスパート代表の七里信一さんは現在、「ChatGPT活用セミナー(チャプロ)」を無料で開催しています。
2025年2月時点でセミナー参加者は15万人を超えており、生成AI系のセミナーでトップクラスの実績があるセミナーです。
このChatGPT活用セミナーは、なぜ無料で開催されているのでしょうか?
結論、セミナーが無料で開催されている主な理由は、七里信一さんが考案した「七里式プロンプト」の認知拡大、生成AIスクール「飛翔」の案内のためです。
私は七里さんの無料ChatGPT活用セミナーに参加しており、無料でも学びの多い有意義なセミナーだと感じました。

全然怪しいセミナーではないですし、しつこい勧誘もなかったですよ。
長年、会社経営をしている七里信一さんが主催している安心のセミナーです。
いつまで無料セミナーを行うかわからないので、今にうちに生成AIに触れる機会を作ってくださいね!
\ 無料で12大特典をプレゼント! /


2023年1月から生成AIの学習を開始。2023年10月から七里信一さんが運営するAIスクール「飛翔」に参加。2024年6月に「認定プロンプトエンジニア試験」合格。七里さんのメルマガは2013年2月から登録して購読を続けている。2013年に開催された七里さんの6000人セミナーにも参加。過去に株式会社エキスパートの商品を複数購入・利用している。
【怪しい?】エキスパ七里信一のChatGPTセミナーはなぜ無料?
七里信一さんが主催するChatGPTセミナーが無料なのは、主に3つの理由が考えられます。
順番に見ていきましょう。
七里式プロンプト「8+1の公式」を広めたい
生成AIに送る指示文のことを「プロンプト」と言います。
七里信一さんは、生成AIから最適な回答を得られるような研究をして、七里式プロンプト「8+1の公式」を考案しました。


自分が作った「8+1の公式」をみんなに使ってもらって、生成AIの活用をしてほしいという気持ちがあるのでしょう。
実際に無料のChatGPTセミナーでは、画面を共有して「8+1の公式」を詳しく解説してくれます。



無料セミナーだけでも出し惜しみせずに最新のプロンプトを教えてくれますよ!
七里信一さん開発の生成AIプロンプト研究所「チャプロ」を広めたい
七里信一さんは、生成AIプロンプト研究所「チャプロ」を開発しました。
「チャプロ」では、8,200個以上のプロンプトが無料で利用できる有益なプロンプトサイトです。
※2025年3月1日時点


無料で会員登録することができ、2025年3月時点の会員数は36,000人を超えています。



生成AIプロンプト研究所「チャプロ」の認知拡大も無料セミナーの目的の1つだと思います!
生成AIの学校「飛翔」の案内をしたい
「飛翔」は、七里信一さんが運営する生成AIのオンラインスクールです。


無料でセミナーをする最大の理由は、飛翔に入ってもらいたいからでしょう。
だからと言って、スクールの案内だけをするセミナーではありません。



実際にセミナーに参加しましたが、飛翔の案内は5部構成のうちの1つだけでした!
無料セミナーに参加すればわかりますが、特に怪しさなんてまったく感じません。
話を聞いてスクールに入りたくなければ、無料の情報だけで終わりにすれば良いだけです。
参加後は翌日だけメルマガが何通か送られてきますが、しつこい勧誘は一切ありませんでした。
\ 無料で12大特典をプレゼント! /
【怪しい?】七里信一が代表の株式会社エキスパートとは?


無料のChatGPTセミナーを開催している株式会社エキスパートについてまとめました。
社名 | 株式会社エキスパート |
---|---|
設立 | 2007年(平成19年) 8月 |
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿7-7-30 小田急西新宿O-PLACE 1F |
代表者 | 七里信一 |
事業内容 | オールインワン配信システム開発・運営 ・LINE配信 ・メール配信 ・SMS配信 ・サイト作成 ・セミナー開催 ・アフィリエイトセンター 生成AIプロンプトスクール運営 セミナー運営 ビジネススクール運営 法人コンサルティング WEBシステムの開発・販売・保守 |
株式会社エキスパートの沿革
年 | 月 | 内容 |
---|---|---|
2007 | 08月 | 株式会社ビジトリー設立創業 |
2008 | 09月 | ポータルネット事業開始 |
2009 | 10月 | メール配信システム事業開始 |
2011 | 09月 | エキスパートメール 500ユーザー突破 |
2012 | 02月 | 1,000人セミナー開催 (ベルサール新宿) |
08月 | 2,000人セミナー開催 (日比谷公会堂) | |
09月 | エキスパートメール 1000ユーザー突破 | |
12月 | エキスパートメールクラウド 提供開始 | |
2013 | 02月 | 6,000人セミナー開催 (東京ビックサイト) |
09月 | エキスパートメール 4,000ユーザー突破 | |
09月 | 3,000人セミナー開催 (東京ビックサイト) | |
2014 | 01月 | エキスパートメール 5,000ユーザー突破 |
02月 | エキスパートメールギガ 提供開始 | |
12月 | エキスパートメール 1万ユーザー突破 | |
2015 | 02月 | 1,000人セミナー開催 (ベルサール汐留) |
03月 | エキスパートメールネクスト 提供開始 | |
04月 | 株式会社エキスパートへ社名変更 | |
2016 | 01月 | エキスパ 提供開始 |
06月 | エキスパ LINE連携機能リリース | |
07月 | エキスパ 6万ユーザー突破 | |
2018 | 02月 | エキスパ ショートメッセージ機能リリース |
10月 | エキスパ 10万ユーザー突破 | |
2019 | 07月 | サイポン正式リリース |
2020 | 10月 | エキスパ 20万ユーザー突破 |
2021 | 01月 | スキルカレッジ提供開始 |
10月 | エキスパ 30万ユーザー突破 | |
2022 | 05月 | トリプル配信機能リリース |
2023 | 06月 | ChatGPTの学校「飛翔」提供開始 |
09月 | ChatGPTの学校「飛翔」2,000ユーザー突破 | |
2024 | 02月 | ChatGPTの学校「飛翔」4,500ユーザー突破 |
株式会社エキスパートは創業18年目のネットマーケティング会社です。
東京都の西新宿に事務所があります。
怪しげな会社はバーチャルオフィスを借りがちですが、株式会社エキスパートは都内のビルを借りている実体のある会社です。



私はセミナーを受けに以前おじゃましたことがあります!
代表の七里信一さんと言えば、インターネット業界では知らない人がいないくらい有名です。
メルマガ配信システム「エキスパ」は、株式会社エキスパートの代表的な商品で、会員数が30万人を超えています。
ほかにもサイトが簡単に作れる「サイポン」というCMSも開発しています。
そして最近は生成AIにコミットしており、ChatGPTに送る指示文(プロンプト)の七里式プロンプト「8+1の公式」を考案。
その後、1,000万円を超える費用を投じてプロンプト作成ツール「AIプロンプト研究所(チャプロ)」を開発しました。
移り変わりの激しいインターネット業界でここまで長く継続しているのがすごいですし、生成AIの登場でさらに飛躍しているのが株式会社エキスパートです。



怪しいビジネスをやっていたら、ここまで長く生き残れないですよ!
実際に七里信一の無料ChatGPTセミナーを受けた感想
七里信一さんが開催している無料のChatGPTセミナーに参加しました。
結論、無料セミナーだけでもChatGPTやプロンプトについて理解することができ、参加して良かったと思えるセミナーでしたよ!


画面共有して実際に生成AIを使っているところを見れるので、イメージもしやすいし理解もしやすかったです。


セミナーは5部構成になっていました。
- 第1章 生成AI(ChatGPT)とは?
- 第2章 プロンプト8+1の公式
- 第3章 AI時代の新しいマネタイズ
- 第4章 スクールの紹介
- 第5章 生成AIがもたらす未来
- 最後 パスワード配布



「プロンプトについてもっと学んでみたい!」と思える内容でした!
セミナーの途中で案内されるスクールの紹介は15分くらいでした。(セミナー最後にも案内がありました。)
現在は、ほぼ毎日セミナーが行われているので本気度が伺えます。
セミナー後にもらえる無料の12大特典も使えるものばかりですよ!
\ 無料で12大特典をプレゼント! /
【簡単】エキスパの無料ChatGPTセミナーの参加方法5ステップ
無料のChatGPTセミナーに参加する方法を画像付きで説明します。
参加可能な日程のオレンジ枠をクリックしてください。


日程・時間に間違いないことを確認したら「次へ」をクリックします。


メールアドレス、名前、携帯番号を入力し、「規約への同意」のチェックボタンをクリックしてください。
※電話番号はチケット受け取りに必要です。私は長年登録してますが株式会社エキスパートから電話がかかってきたり、営業メッセージが届いたことはありません。


登録内容に間違いがないことを確認して「注文を確定する」をクリックすれば登録は完了です。


登録したメールアドレスや電話番号宛にメッセージが届きます。





セミナーへの申し込みが完了すると「ChatGPT徹底解説セミナー ご注文を承りました」というタイトルのメールが届きますよ!
\ 最新の生成AI情報が学べる! /
株式会社エキスパートの無料セミナーに関するよくある質問
七里信一さんのChatGPT活用セミナーを受ける前に知っておきたい疑問点をまとめました。
生成AI初心者ですが、無料セミナーに参加しても大丈夫ですか?
生成AIのスキルや年齢は全く問題ありません。むしろ、生成AIを全く使ったことのない方にぴったりなセミナーだと思います。
無料セミナーはどのような形で行われるのですか?
ZOOMでセミナーが行われます。インターネットがある環境ならどこでも参加可能です。スマホ・タブレット・パソコンから参加できます。
ZOOMの使い方や参加方法がわかりません。
メッセージで送られてきたZOOMの「参加URL」をクリックすれば参加できます。携帯電話に届いた参加チケットの中にZOOMの使い方を解説したリンクがあるので確認してみてください。
無料セミナーは顔出しする必要がありますか?
顔出しが推奨されていますが、必須ではありませんでした。状況に合わせて対応してください。
セミナー中やセミナー後に有料商品に勧誘されないか心配です。
セミナー中に有料スクールの案内があります。セミナー翌日にも有料スクールのメッセージが届きます。そのくらいで特にしつこい勧誘はありませんでした。
クレジットカード情報を入力する必要はありますか?
無料セミナーに参加するだけなら特にクレジットカード情報の登録は必要ありません。
無料セミナーの特典はどうすればもらえますか?
セミナー中とセミナー後に発表される特典番号を入力すると特典ページにアクセスできます。
エキスパの無料ChatGPTセミナー後にもらえる12大プレゼント
ChatGPT活用セミナーに参加すると、12個のプレゼントがもらえます。
- 完全秘密の“すぐに使える”質問テンプレート1,000個
- 初心者必見!ChatGPT映像教材×全14章
- 激戦!公式を活用した具体的な指示文77個
- ChatGPTノウハウのスライド30枚
- プロンプト(指示文)公式解説映像45分
- 1,000万円超の開発費!プロンプト作成ツール
- ブラウザで作ったプロンプトをChatGPTで使える!拡張機能
- 絶滅危惧職種図鑑全65職種(174ページ)
- カテゴリー特化型プロンプト(指示文)集10個
- 職種で活用できること一覧5選(活用例100個)
- ChatGPTに8つの公式を教えてもらうプロンプト
- 生成AIプロンプトエンジニア検定(デジタル版)
特典が格納されているサイトにログインすることで全て受け取ることができます。



無料セミナーで学んだことがすぐに活かせるプレゼントが盛りだくさん!
まとめ
今回は、七里信一さんが開催している無料のChatGPT活用セミナーについてまとめました。
セミナーが無料の理由は、プロンプトの認知拡大やスクールの案内で、セミナー自体は全然怪しくありません。



実際に私が受けたので間違いないです!
セミナーはほぼ毎日開催されていますので、参加できる日程を選んで申し込みしてくださいね!
\ 無料で12大特典をプレゼント! /
コメント